はじめまして|Aoyamaです
こんにちは!WORK Gadget LABを運営している Aoyama(アオヤマ) と申します。
フリーランスのWebライターとして活動しており、現在は在宅ワークを中心に、ライティングの仕事を行っています。
このブログでは、「在宅ワークをもっと快適に、もっと楽しく」をテーマに、ガジェットや便利グッズ、家電、家具など幅広いジャンルを取り上げています。
実体験に基づくレビューや比較記事を通じて、読者の皆さんに役立つ情報を発信しています。
ガジェット好きのライターがブログを始めた理由
私がガジェットにハマったきっかけは、長時間の在宅ワークによる身体の疲れと、作業効率の悩みでした。
「どうしたらもっと快適に仕事ができるのか?」と日々考える中で、さまざまなガジェットや便利なアイテムに出会い、少しずつ作業環境を改善していきました。
そして気づいたのが、「ほんのちょっとした工夫やアイテムの導入で、作業効率や気分が大きく変わる」ということ。
誰かの役に立つかもしれない、そんな思いからこのブログを立ち上げることにしました。
Apple製品に囲まれたデスク環境
私はApple製品が大好きで、MacBook・iPhone・iPad・AirPodsはすべて愛用しています。
シンプルなデザインと操作性の良さ、そして連携のスムーズさは、在宅ワークにもぴったり。
ブログ執筆や調査、作業中の音楽まで、日々の業務を支えてくれる欠かせない存在です。
Apple製品を中心とした作業環境をどう整えていくかも、このブログでたびたび紹介しています。
整理整頓好き&きれい好きのこだわり
私の性格の特徴として、「整理整頓好き」「きれい好き」があります。
デスクの上が整っていると、それだけで気持ちが落ち着き、作業にも集中できます。
机周りの収納グッズやケーブル整理、掃除アイテムなどにもこだわっており、同じように「作業空間を整えたい」と思っている方に向けて、おすすめのアイテムを紹介しています。
趣味はウイスキーとリフォーム!?
少しだけプライベートなお話も。
私の趣味はお酒、とくにウイスキーが大好きで、集めるのも飲むのも楽しみのひとつです。
仕事が一区切りついたときに、お気に入りのウイスキーをグラスに注いでひと息つく時間が何よりの癒しです。
(好きなお酒はアイラ系のモルトウイスキーです・・!)
また最近、念願の自宅リフォームを行い、作業環境がより快適になりました。
机・椅子・照明・壁紙などにもこだわり、自分のスタイルに合った空間にアップデートしています。
WORK Gadget LABで伝えたいこと
このブログは、私の経験や知識をもとに「快適な作業空間を作るヒント」をお届けする場所です。
ガジェットや家具、インテリア、生活家電など、幅広いジャンルの中から「これは使ってよかった!」「初心者にもおすすめできる!」というアイテムだけを厳選してご紹介しています。
在宅ワーク初心者の方から、すでに働き方に慣れている方まで、
「もっと働きやすく」「もっと効率よく」暮らしたい人に寄り添えるブログを目指しています。
お問い合わせはこちら
ご質問・ご感想・レビュー依頼などございましたら、
[お問い合わせフォーム]よりお気軽にご連絡ください。
今後とも、WORK Gadget LABをどうぞよろしくお願いいたします。